2020年4月10日金曜日

高速道路料金の算出方法について3(JB本四高速・名古屋高速の場合)

 とうとう、非常事態宣言が発令されてしまいましたが、具体的にどのような影響がでるのか、まだまだ分からない sapa_highway です。

 今回で高速道路料金のブログは最後となります。
高速道路料金ブログ3部作ができてしまいました。


【本州四国連絡高速道路株式会社(JB本四高速)】

《現金車(非ETC車)》

 JB本四高速の料金は、他の五社(NEXCO3社・首都高速・阪神高速)との違いは、現金車(ETCを利用しない)は、

  • 全て車種にかかわらず同一の料金を徴収する。
  • 平日、土日祝、1月2・3日、時間帯のいずれかに関わらず、値引きが存在しない

という事です。
車種とは、軽自動車・二輪車など、普通車、中型車、大型車、特大車の5つです。
値引きが一切存在しないので、料金体系としてはわかりやすいです。


《ETC車》

 ETC車の料金の適用の判定は、本四道路の入口と出口の料金所の通過時刻で判断します。また、出口にしか料金所がない場合は、出口の通過時刻で判断します。
 神戸淡路鳴門自動車道と瀬戸中央自動車道は、NEXCO道路と直結していて、境界となる料金所がありません。それゆえ、出口の料金所の通過時刻で判断します。この場合対象時間が1時間延長されます。但し、車種により条件があります。

①NEXCO道路から平日に入り、休日の午前0時から午前1時までの間に本四道路出口料金所を通過する場合
軽自動車など・普通車・・・休日料金
中型車・大型車・特大車・・平日料金(こちらの車種が1時間ずれる)

②NEXCO道路から休日に入り、平日の午前0時から午前1時までの間に本四道路出口料金所を通過する場合
軽自動車など・普通車・・・休日料金(こちらの車種が1時間ずれる)
中型車・大型車・特大車・・平日料金

 また、平日朝夕割引(6~9時、17~20時)も、軽自動車などと普通車は1時間ずれて(10時、21時まで)適用されます。
※平日朝夕割引はETCマイレージサービスに事前登録が必要


 そして料金ですが、休日は平日の3割引きではありません。区間により半額であったり、同じだったりします。
 例えば、瀬戸中央自動車道の場合、平日と休日の料金の違いは、

早島IC~坂出IC間  平日2,310円 休日1,990円 休日/平日=0.86
早島IC~水島IC間  平日360円 休日180円 休日/平日=0.5
与島PA~坂出北IC間 平日930円 休日930円 休日/平日=1.0(同じ)


《軽車両(自転車・原付(125cc以下))》
 西瀬戸自動車道(通称:しまなみ海道)は橋の部分のみに原付道、歩行者自転車道が併設されています。
橋ごとに料金が設定されています。
  • 新尾道大橋 (自転車・歩行者、通行不可)
  • 因島大橋    50円
  • 生口橋     50円
  • 多々羅大橋  100円
  • 大三島橋    50円
  • 伯方・大島大橋 50円
  • 来島海峡大橋 200円
なお、自転車の通行料金は、「しまなみサイクリングフリー」の実施のため2022年3月31日(木)まで無料です。



【名古屋高速道路公社】
シンプルです。

普通車    大型車
名古屋線   780円 1,570円
尾北線    370円   730円
特定料金区間 210円   420円

※尾北線・・高速11号小牧線・高速16号一宮線
特定料金区間・・高速11号小牧線の「楠JCT⇔豊山南出入口」及び「堀の内入口⇒小牧北出口・小牧IC」


 車種区分は普通車と大型車の2種類しかありません
(普通車)・・普通・小型乗用車、小型バス(定員29人以下及び総重量8トン未満)、普通・小型トラック、自動二輪車(125cc以下を除く)、軽自動車、小型特殊自動車
(大型車)・・大型バス(定員30人以上または総重量8トン以上)、大型トラック(積載量5トン以上または総重量8トン以上)、大型特殊自動車


 ETC割引が存在します。
①ETC端末特定区間割引
端末特定区間のETC車のみを対象としています。

②ETC日曜・祝日割引
日曜日・祝日は10%OFFになります。

③ETC夜間割引
午後10時~午前0時は、全車種10%引
午前0時~午前6時は、全車種20%引

④ETCマイレージサービス
1通行毎100円で1ポイント
月額利用加算ポイント(月額の利用金額により加算される)

  • 5,000円以下       0ポイント
  • 5,000~10,000円  100円ごとに3ポイント加算
  • 10,000~20,000円 100円ごとに6ポイント加算
  • 20,000~30,000円 100円ごとに12ポイント加算
  • 30,000円以上      100円ごとに19ポイント加算

(例)月料金31,200円の場合
5,000÷100×3=150
10,000÷100×6=600
10,000÷100×12=1,200
1,200÷100×19=228
合計2,178ポイント



Youtube、Twitter、Insutagramの登録を、お願いいたします。

【Youtube】
高くて速くて道の路/sapa_highway
https://www.youtube.com/channel/UCNglbaQJRAuXxNZUm_P22bA

【Twitter
sapa_highway ( @sapa_highway )
https://twitter.com/sapa_highway

【Instagram
sapa_highway
https://www.instagram.com/sapa_highway/




にほんブログ村のランキングに参加しております。
よろしければ、下のEXPASA御在所(下り線)の画像をポチッとお願いします。
押していただけると、やる気が出ます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 道・道路へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


2020年4月7日火曜日

高速道路料金の算出方法について2(首都高速・阪神高速の場合)

 前回書いたNEXCO3社の高速道路料金があまりにも複雑すぎて、今回書くのにも気が重い sapa_highway です。頑張ります!


今回はNEXCO3社以外の高速道路料金の算出方法についてです。
首都高速道路株式会社、阪神高速道路株式会社です。
本州四国連絡高速道路株式会社は、時間がかかりそうなので、名古屋高速道路公社ともども、次回とさせていただきます。


【首都高速道路株式会社(首都高)】

ETC車の基本料金》
0.1km毎に10円を加算
但し、下限と上限があります。

車種区分 料金額(下限~上限)
軽・二輪 280~1,090円
普通車  300~1,320円
中型車  310~1,410円
大型車  400~2,080円
特大車  460~2,650円
※2021年3月31日までの料金

首都高横浜北西線とNEXCO中日本の管理する東名高速を連続してしようして、かつ、料金距離35.7km超の走行をする場合は上限料金が変わります

車種区分 料金額(下限~上限)
軽・二輪 280~1,470円
普通車  300~1,800円
中型車  310~1,920円
大型車  400~2,870円
特大車  460~3,670円
※2021年3月31日までの料金

現金車の基本料金》
現金での利用の場合、最初の料金所で基本料金(ETC車の上限金額と同じ)を支払うと、首都高を全線乗車できます。

車種区分 料金額
軽・二輪 1,090円
普通車  1,320円
中型車  1,410円
大型車  2,080円
特大車  2,650円

なお下記の料金所では、記載の料金で利用可能です。
初乗り料金所を通行後、首都高を出ることなく、再度料金所を通行する場合は、領収書を見せれば、基本料金(ETC)で利用できます。
基本料金以外の区間

東名高速と横浜北西線を連続して利用する場合は、料金が変わります。

車種区分 東名⇔北西線連続利用
軽・二輪 1,470円
普通車  1,800円
中型車  1,920円
大型車  2,870円
特大車  3,670円
※岸谷生麦(下)、新横浜(下)及び横浜港北(下)から利用は除く

つまり普通車の場合、首都高の初乗り料金所で1,320円を払い、続く横浜青葉本線料金所で480円を払う。合計1,800円を払うという事です。



【阪神高速道路株式会社】

料金体系が首都高と全く同じです。

《基本料金》
0.1km毎に10円を加算
但し、下限と上限があります。

車種区分 ETC料金額(下限~上限) 現金車料金額
軽・二輪 280~1,090円    1,090円
普通車  300~1,320円    1,320円
中型車  310~1,410円    1,410円
大型車  400~2,080円    2,080円
特大車  460~2,650円    2,650円

現金車は、一部端末区間において、ここのリンクの金額となります。
現金車料金表(一部端末区間)(阪神高速のHPに飛びます)

阪神高速は、料金所がほとんどないので、利用者を把握することができないために、各入り口から最も遠い出口までの料金としています。



みなさん、よろしければブログのフォローをお願いします。

Youtube、Twitter、Insutagramの登録もお願いいたします。

【Youtube】
高くて速くて道の路/sapa_highway
https://www.youtube.com/channel/UCNglbaQJRAuXxNZUm_P22bA

【Twitter
sapa_highway ( @sapa_highway )
https://twitter.com/sapa_highway

【Instagram
sapa_highway
https://www.instagram.com/sapa_highway/



にほんブログ村のランキングに参加しております。
よろしければ、下のEXPASA御在所(下り線)の画像をポチッとお願いします。
押していただけると、やる気が出ます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 道・道路へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


2020年4月6日月曜日

高速道路料金の算出方法について(NEXCO3社の場合)

 安倍総理が『緊急事態宣言』を出すのではないかと噂されている中、本日会社休みでほっとしている sapa_highway です。
会社が、ロックダウンがどのような内容で出るのかわからないので手の打ちようがない、と言っています。


今回は、『高速道路の料金計算』についてです。

高速道路の料金には、当然といえば当然ですが計算方法があります。どのような計算式か。「ドライブコンパス」や「iHighway」などのアプリを使用すれば一発でわかるのですが、これが非常に複雑でわかりにくいです。

単純な計算式としては、普通車の場合、

(150円+距離×1kmあたりの料金「24.6円」)×1.1(消費税)
※端数については四捨五入して10円単位

です。

暗算でするなら、
距離を25倍して150円足したものに消費税10%を加算する
です。

もし、100km走るなら、

100×25=2,500
2500+150=2,650
2650×1.1=2,915

となり、大体3,000円ぐらいと計算すればよいでしょう。

NEXCO各社の場合、上記の計算式が基本です。
そして他に計算に必要なものがいくつかあります。以下に記述します。


【車種】
  1. 軽自動車・二輪車 (車種間比率  0.8)
  2. 普通車 (車種間比率  1)
  3. 中型車 (車種間比率  1.2)
  4. 大型車 (車種間比率  1.65)
  5. 特大車 (車種間比率  2.75)
※車種の詳細は省きます。詳しくは ここをクリック(NEXCO東日本のHPに飛びます)

「車種間比率」とは、普通車を「1」として、受益者負担・原因者負担・占有者負担から考慮して公平に料金に比重をかけたものだそうです(国土交通省HPより要約)。
普通車で計算した高速道路料金に車種間比率をかけることで、各車種の料金が算出されます。特大車は普通車の2.75倍も料金がかかります。24時になる前のSA・PAが混雑する理由がよくわかります。


【距離】
高速道路上を長距離走ると、料金が安くなります。

  • 100kmを超えて200kmまでの区間 ⇒ 25%引き
  • 200kmを超える部分 ⇒ 30%引き

例えば、
A. 高速道路を150km走行した場合
150 + ((24.6 × 100) + (24.6 × 50 × 0.75 )) = 3532.5
なので、3,530円。

B.高速道路を250km走行した場合
150 + ((24.6 × 100) + (24.6 × 100 × 0.75) + (24.6 × 50 × 0.7)) = 5316
なので、5,320円。


【割引】
何種類かあります。
平日朝夕割引(地方部)
対象日時:平日(月~金で祝日除く)の午前6~9時と夕方17~20時

これには条件があります。

  • 事前に、ETCマイレージ登録が必要
  • 割引対象道路が、NEXCO3社が管理する地方部の高速道路(東京・大阪近郊は対象外)及び宮城県道路公社の仙台松島道路
  • 各月1~末日までの利用回数による。5~9回は約30%引き。10回以上は約50%引き
  • 朝・夕の時間帯それぞれ最初の1回に限り適用されます
  • 通行料金の最初の100kmの部分のみを還元
  • 利用月の翌月20日にマイレージサービスの還元額として戻る
  • 他の割引が適用されると、こちらの割引は対象外となる

休日割引(地方部)
  有名なやつですね。
  対象日:土曜日・日曜日・休日・毎年1月2日と3日

  これにも条件があります。

  • 車種区分が「普通車」か「軽自動車等」でETC搭載車
  • 割引対象道路が、NEXCO3社が管理する地方部の高速道路(東京・大阪近郊は対象外)及び宮城県道路公社の仙台松島道路
走行距離や回数の制限は無し。

  割引率:30%


深夜割引
対象:全車種

以下、条件です。

  • 午前0~4時の間に高速道路を走行する
  • 割引対象道路が、NEXCO3社が管理する地方部の高速道路(東京・大阪近郊は対象外)及び宮城県道路公社の仙台松島道路
  ※ 京葉道路・第三京浜道路・横浜新道・横浜横須賀道路は割引の対象外

  割引率:30%


④ETC2.0割引
  対象区間:
  • 圏央道(茅ヶ崎JCT~海老名JCT、海老名~木更津JCT)
  • 新湘南バイパス(藤沢~茅ヶ崎JCT)
  普通区間の料金水準(例えば普通車の場合は24.6円/km)になる。


⑤外環道迂回利用割引
  次の3つの要件をすべて満たす場合、東京外環道の料金が割引されます。
  • 首都高速道路の都心環状線内の出入口を発着
  • 東京外環道を1JCT間のみ迂回利用して放射高速道路を利用
  • 料金所をETC無線通信により通行


⑥アクアライン割引

 条件:東京湾アクアラインの料金所をETC無線通信により走行される車両

 料金表:
      通常料金  ETC車割引後料金
軽自動車  2,510円 ⇒ 640円
普通車   3,140円 ⇒ 800円
中型車   3,770円 ⇒ 960円
大型車   5,190円 ⇒ 1,320円
特大車   8,640円 ⇒ 2,200円

【その他】
 一番最初の基本の計算式での「1kmあたりの料金」
この「1kmあたりの料金」も、実は場所により料金が変わります。
  • 基本料金は普通車24.6円
  • 東京・大阪の大都市近郊区間については普通車29.52円
  • 恵那山トンネル・飛騨トンネルといった長大トンネル区間については、普通車39.36円の特別料金
※ただしETC車については令和6年3月31日を期限として、長大トンネル区間ではトンネル区間料金割引が実施されています。割引後の普通車1kmあたりの料金は24.6円です。


 このほか、細々としたものがあるのですが、それらは割愛させていただきます。



≪まとめ≫↙
 結局、NEXCO3社の高速道路料金の基本計算式は、

車種間比率 × (150円+距離km × 24.6円)×1.1(消費税)
※端数については四捨五入して10円単位

です。これが基本計算式です。



みなさん、よろしければブログのフォローをお願いします。

Youtube、Twitter、Insutagramの登録もお願いいたします。

【Youtube】
高くて速くて道の路/sapa_highway
https://www.youtube.com/channel/UCNglbaQJRAuXxNZUm_P22bA

【Twitter
sapa_highway ( @sapa_highway )
https://twitter.com/sapa_highway

【Instagram
sapa_highway
https://www.instagram.com/sapa_highway/


にほんブログ村のランキングに参加しております。
よろしければ、下のEXPASA御在所(下り線)の画像をポチッとお願いします。
押していただけると、やる気が出ます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 道・道路へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


2020年4月4日土曜日

阪神高速6号大和川線がgoogle mapに登場!!それとカーナビについて。

 始発出勤が大嫌いな sapa_highway です。
夜遅くまで残るのは大丈夫なのですが、朝はちょっと、、、

3/29(日)16:00に開通した阪神高速6号大和川線(鉄砲IC~三宅西IC)。
5日後の4/3(金)23:57には google map に登場していました。速い!すばらしい!


下が、開通2日後の3/31(火)00:03時点のgoogle map。
3/31(火)00:03時点


次が、4/3(金)23:57時点のgoogle map。
4/3(金)23:57時点

はっきり、「阪神高速6号大和川線」と書かれています。



カーナビでgoogle mapを使用している方は、無料で最新の道路地図が手に入ります。

自分が乗っている車は、

  1. 1年ごとに有料で地図更新
  2. しかも数か月遅れで最新版に更新
  3. 発売から5年後で更新終了

です。

地図更新の金額が18,000円(16,000円?)して高すぎる。
最新版に更新したくても、もう更新終了しています。なので古い地図を使用しております。
どれだけ古いかと言うと、

  1. 新名神の四日市IC~亀山西IC区間がない。なので鈴鹿PAは無い。
  2. 新名神の高槻JCT~神戸JCT区間がない。なので宝塚北SA・茨木千提寺PAは無い。
  3. 東北自動車道・蓮田SA(上り線)は昔の場所
  4. 京奈和自動車道はところどころ無い。和歌山JCT付近は阪和自動車道とつながっていない。
  5. 徳島自動車道は松茂PA付近が存在しない
  6. 名神高速道路・湖東三山PAが秦荘PAという昔の名前
  7. 近畿自動車道の八尾PAは存在しない
  8. 新東名は、浜松いなさJCT~豊田東JCTが無い。その区間のSA・PAも無い。

と、使用するのにかなり不便です。


自分より古い地図持っている人も大勢いるでしょうけど、その人達はどうしているのでしょうか?道路を記憶している?スマホorタブレット地図?


もし次に車を買う時があれば、ナビに関しては、

  1. バックモニターが写ればよい
  2. 地図はいらない。あってもgoogle map付きでなければいらない。google map 付きなら高額でも買う。
  3. 音楽も聴かないので特に容量の大きなものはいらない
  4. テレビもいらない(普段テレビを見ない)

カーナビはタブレット(Android)とフリーWi-Fiの組み合わせで、カーナビとして使用するつもりです。その方が安上がりで、地図も最新のものが手に入ります。


みなさん、よろしければブログのフォローをお願いします。

Youtube、Twitter、Insutagramの登録もお願いいたします。

【Youtube】
高くて速くて道の路/sapa_highway
https://www.youtube.com/channel/UCNglbaQJRAuXxNZUm_P22bA

【Twitter
sapa_highway ( @sapa_highway )
https://twitter.com/sapa_highway

【Instagram
sapa_highway
https://www.instagram.com/sapa_highway/


にほんブログ村のランキングに参加しております。
よろしければ、下のEXPASA御在所(下り線)の画像をポチッとお願いします。
押していただけると、やる気が出ます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 道・道路へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


2020年4月3日金曜日

NEXCO以外の3社(首都高・阪神高速・本四高速)のスローガンは?

 新型コロナウイルスがどんどん迫ってくる中、「コロナ患者が出たから休みます」という従業員のいる店舗に応援に行かないといけないかもしれない sapa_highway です。
本当に早く終わって欲しいよ、このコロナウイルス騒動。

前回、NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)のスローガンを取り扱いましたが、今回はその3社以外の高速道路会社のスローガンを扱ってみたいと思います。
首都高速道路株式会社、阪神高速道路株式会社、本州四国連絡高速道路株式会社の3社です。


【首都高速道路株式会社】
スローガンという風には使ってないようですが、ホームページやCSR報告書をみると、

ひと・まち・くらし

という言葉が多用されています。
中期経営計画(2018-20)の基本理念にもこの言葉が出ており、首都高速のスローガンとしては、やはりこの「ひと・まち・くらし」という事になりそうです。

ちなみにこれが、首都高速道路株式会社の基本理念です。

私たちは、首都圏のひと・まち・くらしを安全・円滑な首都高速道路 ネットワークで結び、豊かで快適な社会の創造に貢献します。

2016のCSR報告書にもこの言葉が出てきます。これ以前は資料がないのでわかりませんでした。



【阪神高速道路株式会社】
ホームページやCSRレポート2019をみると、先ほどの首都高速とは異なり大々的に表明しています。

先進の道路サービスへ

ホームページに掲載されている、一番古いCSR報告書の環境レポート2013ですでにこの言葉がスローガンとして使用されています。
ただ、NEXCO3社と異なり阪神高速は「スローガン」という言葉を使用しておりませんが、扱いがスローガンの様に取り扱われています。

以下、阪神高速のスローガンの掲載されたホームページです。

https://hanshin-exp.co.jp/company/csr/


(高速道路会社さん6社ともリンクフリーです)


【本州四国連絡高速道路株式会社】
「行動計画2019-2021」を見ると、

交流と技術による地域貢献

を目標に取り組みます。と、うたっています。
また、基本方針の基本理念では英語で

Bridge:Communication & Technology 

と書かれており、この言葉(日本語と英語)がスローガンだと思われます。
「2019ディスクロージャー誌」にも、上記「交流と技術による地域貢献」が全体目標と記載されていますので、これがスローガンでよいと思います。

※ディスクロージャー誌・・・JB本四高速が、財務情報、事業計画、技術情報など会社の業務全般にわたる情報を網羅的かつ総合的に開示するために作成している資料。毎年刊行している。

JB本四高速も昔の資料がなかったので、昔のスローガンは不明です。


【名古屋高速道路公社】
スローガンではなくてキャッチフレーズがあります。

「いつもちかくに 名古屋高速」

なお、スローガン的なものは、経営理念の基本理念が、

いつでも「安全」「安心」「快適」な道路サービスを提供し、地域社会を支える名古屋高速を目指します。

となっており、この

安全・安心・快適

が、スローガンというか中心となっているようです。


【その他道路公社】
広島高速道路公社と福岡北九州高速道路会社のホームページを見ましたが、基本理念はありましたが、スローガンはなかったです。



みなさん、よろしければブログのフォローをお願いします。

Youtube、Twitter、Insutagramの登録もお願いいたします。

【Youtube】
高くて速くて道の路/sapa_highway
https://www.youtube.com/channel/UCNglbaQJRAuXxNZUm_P22bA

【Twitter
sapa_highway ( @sapa_highway )
https://twitter.com/sapa_highway

【Instagram
sapa_highway
https://www.instagram.com/sapa_highway/


にほんブログ村のランキングに参加しております。
よろしければ、下のEXPASA御在所(下り線)の画像をポチッとお願いします。
押していただけると、やる気が出ます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 道・道路へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


2020年4月2日木曜日

NEXCO3社のスローガンについて

 昨日の投稿の後、Twitterの相互フォローさんから指摘を受け、慌てた sapa_highway です。
NEXCO中日本のスローガンが古いだぎゃー、何ばしっとおどー、という御指摘でした。(風の琴音さん、ありがとうございます)

NEXCO3社のホームページを見ながら書いていたのですが、中日本だけ別ページに書いてあったみたいです。要するに、見落としたという事ですね、ハイ、、、


今回はNEXCO3社のブランドスローガンの変遷を今回は取り上げたいと思います。


(NEXCO東日本)
 NEXCO東日本のブランドスローガンである、

あなたに、ベスト・ウェイ。

「CSR Report 2007」で既に使用されていることから、NEXCO東日本発足時からある、ブランドスローガンだと思われます。
ずっと変わらず使用されている良いスローガンだと思います。
※CSR・・・Corporate Social Responsibilityの略。企業の社会的責任の意味。



(NEXCO西日本)
 2007年のNEXCO西日本グループの中期経営計画のスローガン。

いいことやろう西日本、社会に尽くそう西日本。高速道路で西日本。

「環境レポート2007」に記載されたスローガンですが、これがNEXCO発足時のスローガンだと思われます。

 その後、2011年の中期経営計画2015(2011-2015)の制定を機に制定されたのが、現在も使用されているスローガンである、

みち、ひと・・・未来へ。

となります。
長いスローガンを短くしたのは、良かったと思います。

なお、「環境レポート2007」は「CSRレポート2008」を経て、「コミュニケーションレポート2009」以降、名称を「コミュニケーションレポート(西暦年)」と変わり現在へと続いています。



(NEXCO中日本)
 一番最初のCSR報告書である「環境報告書2007」には、スローガンは何も記載されていません(なお、「環境報告書」は、2008~2014年は「CSR報告書」、2015年以降は「NEXCO中日本レポート」と名前が変わります)。

 「CSR報告書2011」に初めて、

みちの明日へ

という言葉が出てきます。
出てくる場所は、NEXCO中日本の5年ごとの経営計画である「チャレンジV」の下に出てきています。


 2006(平成18)年5月29日発行の営業報告書(第1回定時株主総会参考書類)に

『チャレ ンジV―みちの明日へ―(長期・中期・年度経営計画)』を策定しました。

と書かれていますので、創業時から「みちの明日へ」という言葉は存在していたようです。ただCSR報告書には出さなかったようです。
どちらかというと、このころには、

百年道路

という言葉を多用しています。「みちの明日へ」はスローガンという扱いではなかったのかもしれません。どちらかというと、「百年道路」がスローガンだったように見えます。

 その後、「CSR報告書2011」に、初めて、「コーポレート・スローガン」として、

道を通じて感動を 人へ、世界へ

が出てきます。NEXCO中日本のスローガンとして正式に宣言しました。「NEXCO中日本レポート2015」まで使用されています。
 「NEXCO中日本レポート2016」から、新しく、

もっと安全に、もっとスムーズに

という言葉が使用されています。
扱いが、「コーポレート・スローガン」ではなくて、「コーポレート・ステートメントとしてという風に変わっています。スローガンとステートメントの言葉の意味は、

スローガン・・会社の経営理念、ビジョン、目標
ステートメント・・発言、声明、宣言

になります。

 経営計画が2008-12年、2013-17年と計画され実施されていましたが、2011年の東日本大震災や2012年12月の中央自動車道の笹子トンネル天井板落下事故のために、再度計画を練り直したため、経営計画が2016-20年となっております。
 再度同じ様なことを繰り返さないために、スローガンからステートメントへ、企業としての目標(スローガン)ではなくて、必ず実施します(ステートメント)というふうに、言葉の意味を変えたのだと思います。


みなさん、よろしければブログのフォローをお願いします。

Youtube、Twitter、Insutagramの登録もお願いいたします。

【Youtube】
高くて速くて道の路/sapa_highway
https://www.youtube.com/channel/UCNglbaQJRAuXxNZUm_P22bA

【Twitter
sapa_highway ( @sapa_highway )
https://twitter.com/sapa_highway

【Instagram
sapa_highway
https://www.instagram.com/sapa_highway/


にほんブログ村のランキングに参加しております。
よろしければ、下のEXPASA御在所(下り線)の画像をポチッとお願いします。
押していただけると、やる気が出ます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 道・道路へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


2020年4月1日水曜日

NEXCO3社(東・中・西)のブランドについて

 この記事を書いている3/31で令和2年も3ヶ月が終わりです。
最悪な3ヶ月だったと思う sapa_highway です。

 今回は、NEXCO3社のブランドについてです。

 もともと日本道路公団(Japan Highway Public Corporation。略称「JH」)が2005年10月1日に分割民営化され、そのうち、施設の管理運営と建設についてはNEXCO3社(東日本・中日本・西日本)に分割されました。
なのでNEXCOの意味やロゴは色違いがあるだけで、ほぼ一緒です。


・NEXCO3社のブランドネームについて

 会社の英語表記「Nippon Expressway Company Limited」の頭文字の一部から取ったそうです。この「NEXCO」のブランドネームは、NEXCOの姿勢や熱意を示した、「Next(次なる)」と「Co(「共に」を意味する接頭語)」の2つの語を包含しています。


・ロゴマーク
(ロゴタイプ)
ボールド書体でゆとりある道路空間を表現
高速移動中でも高い視認性を持ちます
(シンボルマーク)
NEXCOの「N」を3次元に造形
未来へと続く高速道路のダイナミズム(力強さ)と心の躍動感を表現


・ブランドカラー
NEXCO3社で色が分かれております。
  1. (東日本)ネクスコグリーン・・・東日本・北日本の安息を感じさせる自然をイメージした、深みと明るさのある緑色 
  2. (中日本)ネクスコオレンジ・・・中部日本エリアの活発なにぎわいをイメージした、力強くいきいきとしたオレンジ色
  3. (西日本)ネクスコブルー・・・西日本・南日本の海と空の明るさをイメージした、鮮やかで清潔感のある青色
なお、NEXCOよりも前に分割民営した、JR。国鉄(日本国有鉄道)から分かれたJRにも各社色分けがされております。

  1. JR北海道・・ライトグリーン(野山の色)
  2. JR東日本・・グリーン(豊かな緑色)
  3. JR東海・・・オレンジ(夜明けの色)
  4. JR西日本・・ブルー(豊かな海と湖)
  5. JR四国・・・ライトブルー(空)
  6. JR九州・・・レッド(熱意の色)

(上記、JRの1~6の()内は色の意味)

NEXCOとJRでは色の意味は異なりますが、大体同じ地域に同じ色があてられています。

NEXCO東日本

NEXCO中日本

NEXCO西日本


・ブランドスローガン
  1. (東日本)あなたに、ベスト・ウェイ。
  2. (中日本)道を通じて感動を 人へ、世界へ もっと安全に、もっとスムーズに
  3. (西日本)みち、ひと・・・未来へ。
 3社とも、「道(みち)」という言葉が入っています。

 NEXCO東日本の「ベストウェイ」には「最良の選択」「最高の道」という二つ意味が込められています。

 NEXCO中日本は、昔は「みちの明日へ」というスローガンを使用しておりましたが、2010年の創立5周年時に変更しました。
その後、2016年よりもっと安全に、もっとスムーズに」というステートメント(スローガンとは言わない)に変更されています。
(ピンク文字、取消線は2020/4/3に追加修正しました)

 NEXCO西日本には、
  ①高速道路に変わらぬ安全と、これまでにない感動を。
  ②地域を愛し、地域とともに生きる。
  ③たゆまぬ技術の革新で、100年先の未来へ。
という3つの思いが込められています。



(おわりに)
ロゴマーク。サぱの建物についているのを、暗くなった夜に見るのが、NEXCOロゴが一番美しく見える条件だと思います。
3社ともきれいな色をしています。
なお、NEXCO総研(株式会社高速道路総合技術研究所)はシルバーのブランドカラーです。
ハイウェイテクノフェア2018より、NEXCO総研のロゴ


みなさん、よろしければブログのフォローをお願いします。

Youtube、Twitter、Insutagramの登録もお願いいたします。

【Youtube】
高くて速くて道の路/sapa_highway
https://www.youtube.com/channel/UCNglbaQJRAuXxNZUm_P22bA

【Twitter
sapa_highway ( @sapa_highway )
https://twitter.com/sapa_highway

【Instagram
sapa_highway
https://www.instagram.com/sapa_highway/


にほんブログ村のランキングに参加しております。
よろしければ、下のEXPASA御在所(下り線)の画像をポチッとお願いします。
押していただけると、やる気が出ます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 道・道路へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村