2020年9月26日土曜日

【SA・PA紹介】E9京都縦貫自動車道・南丹PA(上り線)

 E9京都縦貫自動車道・南丹PA(上り線)


 京都の道の駅と京都縦貫自動車道を往復し、最後にここのパーキングエリアに停車しました。

夕方時で沈む夕日にパーキングエリアが映えていました。

 トイレと自動販売機のみのパーキングエリア。由良川PAと異なり、こちらはNEXCO西日本管内にあります。夕方だったせいか、人はほとんどいませんでした。人のいないパーキングエリアが大好きです。


トイレと自動販売機のみ

 南丹PAから見える夕日の照り返しがきれいです。






 建物は、上下線で同じ外観です。ぱっと見わかりません。

「南丹PA」の看板。上下線共通。



急速充電設備

非常電話

 人がいない夕暮れのパーキングエリアは美しく寂しいので好きです。

(撮影日:2020年7月25日)



YouTube、Twitter、Insutagramの登録を、お願いいたします。


YouTube】
高くて速くて道の路/sapa_highway
(リンク)YouTubeはここをクリック!!(リンク)

【Twitter
sapa_highway ( @sapa_highway )
(リンク)Twitterはここをクリック!!(リンク)

【Instagram
sapa_highway
(リンク)Instagramはここをクリック!!(リンク)


 にほんブログ村のランキングに参加しております。
よろしければ、下の岩見沢SA(下り線)EXPASA御在所SA(下り線)画像をポチッと押していただく様、お願いします。
押していただけると、やる気が出ます。
ブログ登録もお願いします。


にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 道・道路へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


高速道路とSA・PA - にほんブログ村





0 件のコメント:

コメントを投稿