ショッピングコーナーではご当地のきびだんご関係のお土産を多種多量に販売している。
白桃チーズケーキを当サービスエリアで限定販売している。
フードコートは券売機で購入すれば自動でオーダーが通るシステム。
レストランは1000円以上のものが多い。
パン屋は営業は19:00までで食べログに記載。
外の売店は20:00過ぎには閉まっていた。
20:00過ぎても建物の中には100人以上の人がいた。
![]()  | 
| 上り線建物。 | 
![]()  | 
| 文字が横文字。 | 
![]()  | 
| 売店は閉店。 | 
撮影日:2016年9月24日(土)
![]()  | 
| 上り線建物。 | 
![]()  | 
| 文字が横文字。 | 
![]()  | 
| 売店は閉店。 | 
![]()  | 
| トイレ。 | 
![]()  | 
| 自動販売機と看板。右はトイレ。 | 
![]()  | 
| 前方後円墳。パーキングエリア入口側にある。 | 
![]()  | 
| 正面玄関 | 
![]()  | 
| 外の露店。神戸南京町の肉まんを販売。 | 
![]()  | 
| 自動販売機。ガチャガチャは最近SA・PAに多い。 | 
![]()  | 
| 「花水木」の看板。 | 
![]()  | 
| ベンチ。木々が日よけになっている。 | 
![]()  | 
| 喫煙所。PA入口側にある。 | 
![]()  | 
| パーキングエリア出口方面。 | 
![]()  | 
| パーキングエリア入口方面。こちらに米子自動車道がある。 | 
![]()  | 
| この奥にベンチがある。 | 
![]()  | 
| 建物入口。右側にテーブル椅子があり、外で食べれる。 | 
![]()  | 
| 展望台。ここから山々が見れる。 | 
![]()  | 
| 展望台。奥に蒜山三座や大山、蒜山高原がある。 | 
![]()  | 
| 建物 | 
![]()  | 
| レストラン側入口 | 
![]()  | 
| メガカレー。4人分の量がある。 | 
![]()  | 
| トイレと自動販売機 | 
![]()  | 
| 自動販売機 | 
![]()  | 
| 男子トイレ | 
![]()  | 
| トイレと自動販売機。 手前がバリアフリーになっている。  | 
![]()  | 
| 高速道路のすぐ横にでれる。 階段を昇れば非常電話がある。  | 
![]()  | 
| 二輪車用駐車場 | 
![]()  | 
| 左側がレストラン。真中はショッピングコーナーとフードコート。 | 
![]()  | 
| 休憩所。中にインフォメーションがある。 | 
![]()  | 
| 駐車場。広い。 | 
![]()  | 
| 建物全部といってもトイレだけ | 
![]()  | 
| PA入口 | 
![]()  | 
| 道路の向こう、上り線側 |